2012年08月20日
流しそうめん&バーベキュー!!
8月19日、天候最高!!
先日、サンルームを設置していただいた「関技工」のご家族と流しそうめん&BBQ~
まずは、愛車のジム蔵にて、竹を刈りに行く~(関技工のお頭も、
昔はジムニーで悪行をしてたそうで・・・
)!!
写真を撮る暇もなく・・・。
んで、竹を半分に切り落とし、節を取り除く~~~!!
ここも、写真を撮る暇がなく(私は買い物調達でした・・・)、
でも、立派な流しそうめんが完成しました~!!

とりあえず、乾杯のあと、「流しそうめん」から・・・。

流しそうめん開始~!!

竹で作った器にも、子供たちは大喜びでした~
流しそうめんの後は、待ちに待ったBBQ~!!
関技工さんからの、メチャンコしっかりした牛タン、モモ、バラなどなど・・・。


子供たちは、ゲーム大会、大人は今までの悪行?の話しで盛り上がり、
お腹がいっぱいになったところで、私(パパ)は記憶喪失
いつの間にか、翌日になっていました~
また、来年できたらイイネ~
先日、サンルームを設置していただいた「関技工」のご家族と流しそうめん&BBQ~

まずは、愛車のジム蔵にて、竹を刈りに行く~(関技工のお頭も、
昔はジムニーで悪行をしてたそうで・・・

写真を撮る暇もなく・・・。
んで、竹を半分に切り落とし、節を取り除く~~~!!
ここも、写真を撮る暇がなく(私は買い物調達でした・・・)、
でも、立派な流しそうめんが完成しました~!!
とりあえず、乾杯のあと、「流しそうめん」から・・・。
流しそうめん開始~!!
竹で作った器にも、子供たちは大喜びでした~

流しそうめんの後は、待ちに待ったBBQ~!!
関技工さんからの、メチャンコしっかりした牛タン、モモ、バラなどなど・・・。
子供たちは、ゲーム大会、大人は今までの悪行?の話しで盛り上がり、
お腹がいっぱいになったところで、私(パパ)は記憶喪失

いつの間にか、翌日になっていました~

また、来年できたらイイネ~

Posted by チームたかはし at 20:26│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。