ナチュログ管理画面 農のある暮らし 農のある暮らし 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月20日

紅葉ライトアップ(播州清水寺)

行ってきました、播州清水寺!!
紅葉ライトアップ(播州清水寺)

ライトアップされた紅葉。。。
紅葉ライトアップ(播州清水寺)
暗くなって、カメラ技術の全く無い私ガーンなかなか良いショットがありませ~ん!!

6時半より、地元の「御嶽太鼓」アップ
寒さも忘れて見てしまいました。
紅葉ライトアップ(播州清水寺)
生の迫力は凄い!!

お疲れのところ、またもやウチの長男ったら。。。太鼓に触れてみたい~!!
紅葉ライトアップ(播州清水寺)
こうなったら、他の子どもさんまで太鼓を叩きはじめる始末ダウン
(お疲れのところすんませんでした。)

このライトアップ、11月23日まで開催とのこと。皆さんも行ってみては???(上着必携)
http://kiyomizudera.net/index.html



同じカテゴリー(近隣散策)の記事画像
夕涼み。。。
日本のへそ
フルーツフラワーパーク その2
県立美術館
フルーツフラワーパーク
明石海峡大橋
同じカテゴリー(近隣散策)の記事
 夕涼み。。。 (2010-08-12 22:18)
 日本のへそ (2010-05-04 06:40)
 フルーツフラワーパーク その2 (2009-08-05 19:24)
 県立美術館 (2009-01-24 20:19)
 フルーツフラワーパーク (2009-01-05 23:57)
 明石海峡大橋 (2008-12-20 08:26)

Posted by チームたかはし at 22:19│Comments(2)近隣散策
この記事へのコメント
初めまして、御嶽太鼓でネット検索していてこちらのブログにたどり着きました。

この日、御嶽太鼓の2回目の演奏を見ることが出来ました。以前にも写真撮影させて頂いたのですが今回は動画に挑戦しました。
一度見て頂けませんか。また
御嶽太鼓の方をご存じでしたらお伝えください。
Posted by ふじわらです at 2010年11月22日 23:58
ふじわらです様
コメントありがとうございました。
すみません。私たちは、懸賞にて「ライトアップ」が当選し、見に行きました。。。
長女が、「太鼓を見たい!!」ってことで、20日(土)の6:30からの演奏を拝見!!1回目の演奏は、途中、少しだけハプニングがあったものの、皆さん汗汗汗。。。

御嶽太鼓については全く知りませ~ん。。。(近所の小学校で練習をしているとおっしゃっていましたが。。。)

you tube観ました~!!キレイに撮れてますねえ!!
Posted by 広報部長 パパ at 2010年11月23日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉ライトアップ(播州清水寺)
    コメント(2)