神戸でも大雪!!
午前中から六甲山の南側でも積雪。。。
これはヤバイと思い、1時間休~(我が家は六甲山の北側)!!
案の定、六甲山全線チェーン着用の電光掲示板。
うっすらと雪が・・・
スタッドレスタイヤ着用のバス(3台)も立ち往生。チェーンを着用。
完全に止まってしまう
Uターンする車もある。。。
立ち往生の車・・・。
新六甲大橋は、大型車が立ち往生で動いてない。
ここで、電話が。。。灘区でバイクショップ[RSモーターハウス『
http://rs-motor-house.blog.ocn.ne.jp/motorcyclelife/』]の方(次女の同級生のママでもある。)
「今さっき、対向車で会ったよねえ。ガソリン入れてから再挑戦するわ~!!」とのこと。。。(私はブログ用に携帯にて写真を撮りまくってたので、気づかず)
またまた電光掲示板。今度は「通行止め」
交差点を右折すれば旧道。真っ直ぐ進めば大型トラックの立ち往生で渋滞に巻き込まれ、帰宅時刻が何時になるか分からん。
当然、ヤンチャ坊主の私は右折を選択(他に車両はない。5年間使ったスタッドレスはツルツル)
テッペンで新道と合流するが、どうなることやら??!!?
テッペンで2台が立ち往生!!止まれば終わり。Lで4000回転位で対向車線へ・・・(タイヤが泣いてる~)。
なんとか、六甲トンネルへ突入
出口料金所で、どうやってココまで来たんや~
「旧道です~」と答えて、今度は下り。。。
一旦、車を脇に停めてフロントタイヤの空気圧を低めに・・・。
問題なく?帰宅です~
あ~疲れた!!
関連記事