ゴールデンウィーク前半、恒例?の男旅。
一日目~~~
ジム蔵で城崎温泉へ~!!
鉢伏高原をぬける~~~!!
この後、ダート道を抜ける予定だったが、入り口がわからず・・・。
城崎マリンワールドを素通りして、そこを見下げる丘へ!!
少し早いが、ホテルへチェックイン(泉都オータニホテル)。
よく考えると、今まで、車中泊かテント泊だったが、初めての
ホテル泊
早速、持ってきたPCをセット!!
温泉街をぶらりと・・・(ジム蔵君、しばしの休憩)。
外湯巡りキップ(7箇所ほどの外湯に入れる)?を購入し、早速入浴。
一旦、ホテルに戻り、私(パパ)は浴衣に着替えて、下駄をカランコロンと。。。
んで、夕食。素泊まりだったので、外食でしたが、お店の数が少な~い!!
ホテルでも、紹介はされてたが、居酒屋の「こ夢」。
早速・・・。
中に入ると、高級料亭!!!!!
まっ、今日は贅沢しよう!と・・・。
女将さんのほかは、我々二人だけ。
この女将さんが若くてべっぴんさん(あとで、私の母親と同年齢?でした)!!
サザエのつぼ焼きやら刺身やら、食べたよ~。
(一応、女将さんにはモザイク?を・・・。城崎へ行かれたときには、
ぜひ寄ってみて下さい。)
二日目~~~
どうしても行ってみたいダートコース(長男)。昨日、女将さんからもおススメでした。
兵庫県の村岡高校から鉢伏高原へ抜ける!!
っと、その前に、円山川の何気ない川沿いで!!!!!
コウノトリ発見!!!!!!!!!!
思わず、シャッターを!!
(長男曰く、「こんな所にコウノトリなんかおらへんわ~!?」でしたが、
絶対にコウノトリです)
んで、ようやく見つけたダート道(林道)!!
以前、友人とバイクで来たときに、積雪でエラいことになったのを
思い出す。。。
まっ、この季節だから大丈夫!!と思い、途中の絶景スポットにて
お遊び。
こう見えても、車内からは、一瞬空しか見えません。
どんどんと道を進むと、雪
「やっぱりか~」それも、急斜面だったら、
絶対に雪崩を起こしそうな雪。
マッテレ(マッドテレーン)のダイヤで、四駆の低速でも無理。。。
一度は、引き返すことも考えたが、二人で考える。
思いついた(20年以上前のことを・・・)!!
「道を作ろう」といっても、伐採された木の上を走るだけでしたが。。。
長男:「ウグっ、ウグっ」と助手席で言っていたが、大丈夫よ~!!
やっぱり、ジム蔵はキズだらけでしたが、走破しました。
北近畿豊岡自動車道が延長されて、「これやったら、日帰りで十分やったなあ!?」
そんな男旅でした。